
渋谷・表参道駅から徒歩5分
各線「渋谷」駅(宮益坂口)・東京メトロ「表参道」駅(B2出口)から徒歩5分です。 近くには青山学院大学などがあり、お忙しいビジネスパーソンや、学生の方、お買い物帰りなどにも便利です。 アクセスマップへ
マイクロスコープを使用
当院では治療においてマイクロスコープを使用することで、裸眼に比べて最大30倍にまで拡大し、より正確で精密な治療を心がけております。 虫歯治療をはじめ、審美歯科や矯正歯科、インプラントまで、あらゆる治療に積極的に活用しています。 診療科目へ
10年後20年後を見据えて
治療をしたら終わりではなく、治療後の予防まで見据えた歯科医療をご提供・ご提案致します。 年を重ねてもご自分の歯で生活していただけるよう、ドクター・スタッフは患者様にとって最善の選択肢を模索し、「自分であっても受けたい」と思える治療をご提案致します。 医院案内へマイクロスコープを使用 患部を可視化した精密治療

マイクロスコープを使用した歯科治療の特徴
1. 明るく拡大することで感覚に頼らない視覚化した治療 |
---|
2. 再治療を減らせる |
3. 必要最小限の侵襲のため痛みが少なく、治りが早い |
4. 治療の可能性が広がる |
コロナウィルス対策について
常時行っている取り組み
- マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)の着用
- グローブの患者さまごとの交換
- 患者さま用のエプロン、コップは使い捨てのものを使用し、患者さまごとに廃棄
- 治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者さまごとに交換し、消毒滅菌
- 診療台や操作パネル等の消毒液による清拭
- スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒
- 診療室内での医療用空気清浄機の稼働
- 水消毒システムによる、治療で使用する水の除菌
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
- 玄関、待合室への消毒液の設置
- ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭
- 待合室ソファの消毒液による清拭
- 待合室への空気清浄機の設置
- 定期的な換気
スタッフブログ
銀歯の中に虫歯を発見
渋谷青山通り歯科・矯正歯科では、銀歯の下のむし歯にも対応しております。
「渋谷駅」「表参道駅」徒歩5分です。
お気軽にご相談ください。