診療科目

一般歯科

渋谷 表参道 あきやま歯科 虫歯 CO

虫歯とは、お口の中の細菌が作る歯垢(プラーク)の出す酸によって歯が溶けてしまう病気です。
虫歯は外傷などと異なり自然に治ることがなく、放置すれば症状はどんどんと悪化します。
また、症状のひどい時には歯を削らなければならない時もあります。

でも、なるべくなら歯は削りたくないですよね?
そこで、まずはお口の中の健康管理をしっかりと行い虫歯や歯周病がこれ以上悪くならない口腔環境を整えましょう。
悪くなってしまったところは、最小限の治療を行います。

虫歯治療へ

歯周病治療

歯周病とは?

歯周病は、みがき残しなどが原因で歯ぐきに炎症が起こる生活習慣病の一種で、放っておくと歯を支える顎の骨まで進行してしまいます。

顎の骨まで進行すると、骨は炎症が起こらないように自ら骨を溶かしてしまうため、歯は支えとなる骨を失い抜け落ちてしまうのです。

歯周病は自覚症状がほとんどないうえに、糖尿病や心臓血管系の疾患などとのかかわりも指摘されており、放置しておくと非常に危険な病気です。

歯周病治療へ

矯正歯科・小児矯正歯科

咬み合わせが悪いと…?

矯正歯科では悪い咬み合わせや歯並びをキレイに整えたり、きちんと咬み合うようにする治療を行います。

咬み合わせと歯並びの改善には矯正装置を用いて、顎の骨や歯をゆっくりと動かすことによって実現します。

矯正歯科・小児矯正歯科へ

審美歯科

審美歯科:審美性と機能性の調和を目指します

審美歯科治療とは、歯の「見た目」と「機能性」の両方を高める歯科治療のことです。

ただ咬めるだけでも、ただ綺麗なだけでもなく、 色・形ともに美しく、十分に咬める歯にするための治療のことです。

「見た目」だけで「機能性」のない美容歯科ではありません。

審美歯科へ

インプラント

インプラント治療とは?

インプラント治療とは、歯が抜けてしまった場所の顎の骨に人工歯根を埋め込み、咬む機能を回復させる治療をいいます。

インプラント治療は入れ歯と異なり、顎の骨に歯根を直接埋め込むので入れ歯のようにズレたり浮いたりすることはありません。また、埋め込んだ歯根にはセラミックや金属の人工歯を被せます。

「しっかり咬みたい」「入れ歯はいやだ」というあなたにぴったりの治療です。

インプラントへ

入れ歯・ブリッジ

入れ歯

むし歯や歯周病で歯を失ったら、そのままにせず歯の機能を補う必要があります。
もし歯が抜けたまま放置しておくと、隣の歯が空いたスペースに傾いてきたり、向かい合う歯(対向歯)が伸びてきたりして、お口全体の咬み合わせが乱れてしまう可能性があります。
そこで用いる方法には「インプラント」「入れ歯」「ブリッジ」があり、それぞれ見込める効果や見た目の自然さ、かかる費用や治療期間は異なります。
それぞれのよさや仕上がりなどをご理解いただいてお選びいただければ、きっとご満足いただけるはずです。

入れ歯・ブリッジへ

根管治療

大切な歯を抜かずに・・・根管治療の大切さ

根管治療とは、歯の神経が死んでしまった時、歯の根の中を消毒し、細菌が感染しないように薬を詰めて、神経が死んでしまった後にも歯を長く使っていくための治療です。
そして、実は、この 根管治療が精密に行われるかどうかで歯の寿命は大きく変わってくるのです。
当院ではマイクロスコープ(歯科用の顕微鏡)を使った精密治療の重要性にいち早く注目しました。

肉眼では見えない部分まで確認し、治療を行うことができる歯科用マイクロスコープを使用すれば、 より精度が高く患者様にとって最良の結果に導く治療を行うことが可能です。

根管治療へ

親知らず

親知らず

親知らずとは6歳臼歯(第一大臼歯)、12歳臼歯(第二大臼歯)の奥に生えてくる18歳臼歯のことです。
親知らずが生えてくる20歳前後には歯茎が被っていたりして細菌が溜まり、歯茎が腫れて痛みが出たり、横や斜めに生えてくるトラブルが出てくる場合があります。

キレイに生えた親知らずは必ずしも抜歯する必要はありませんが、横や斜めに生えていたり、将来的にトラブルを引き起こす可能性のある親知らずは、早めに抜歯しておくことによってトラブルの原因を取り除いておくことも重要です。

親知らずへ

ホワイトニング

ホワイトニングとは?

コーヒー・紅茶・タバコによるヤニや着色、加齢によって黄ばんでしまった歯を、削らず・専用の薬剤を使用して白くします。

ホワイトニングは歯を漂白することで審美性を修繕する治療法です。

また、ホワイトニングには「ホームホワイトニング」と「オフィスホワイトニング」、そして両方を併用した「デュアルホワイトニング」の3種類があります。

ホワイトニングへ

咬み合わせ治療

咬み合わせが悪いと…?

「咬み合わせ」と「全身」は、1本の細い糸でつながっているようなものです。
「まさかそこまで!?」と思われるかもしれませんが、ほんのわずかな狂いが顎の骨を伝い、筋肉を伝い、さまざまな部位で不調として表面化します。

例えば靴の片方がハイヒールでもう片方はスリッパだとして、その状態で1㎞歩いたとしたら、間違いなく股関節を痛めるでしょう。
身体の健康は、絶妙なバランスの上ではじめて成り立っているのです。

咬合治療へ

口臭治療

口臭治療

口臭とは、吐く息などによって口から出される悪臭のことをいいます。
1999年に厚生労働省により行われた調査結果によると、アンケート回答者3万人のうち約10%もの人が「自身の口臭が気になる」と回答したことが分かっています。

また、口臭は基本的に「生理的口臭」と「病的口臭」の2種類に大別されます。

それぞれの口臭の種類における予防方法・治療方法について詳しくご説明します。

口臭治療へ

予防歯科

予防歯科

虫歯や歯周病を予防するためには、毎日のブラッシングがとても重要です。

しかし、歯と歯の間の細かいところや歯周ポケットと呼ばれる溝の中までキレイにすることはなかなか難しく、それにより虫歯や歯周病を進行させてしまうことがあります。

ブラッシングが上手な人でもセルフケアだけでは限界があるので、歯科医院で行う専門的なケアが必要不可欠となってきます。

予防歯科

渋谷青山通り歯科・矯正歯科(旧:あきやま歯科医院)

診療時間

日祝
午前
午後

午前 / 10:00~13:00 午後 / 14:30~18:00
休診 / 木・日・祝


所在地

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-1-10 ニューハイツ青山301
03-3498-1410

ご予約