虫歯とは?
虫歯とは、お口の中の細菌が作る歯垢(プラーク)の出す酸によって歯が溶けてしまう病気です。
虫歯は外傷などと異なり自然に治ることがなく、放置すれば症状はどんどんと悪化します。
また、症状のひどい時には歯を削らなければならない時もあります。
でも、なるべくなら歯は削りたくないですよね?
そこで、まずはお口の中の健康管理をしっかりと行い虫歯や歯周病がこれ以上悪くならない口腔環境を整えましょう。悪くなってしまったところは、最小限の治療を行います。
奥歯が痛くて銀歯を外してみたら虫歯だった
渋谷青山通り歯科・矯正歯科では、銀歯の下の虫歯にも対応しております。
歯の痛みが気になる方や銀歯を入れている方はお気軽にご相談ください。
虫歯の進行段階と治療法
虫歯は通常、程度によってC0~C4の段階に分類されます。
C0: 脱灰
この段階の虫歯では痛みがなく、自覚症状もありません。
適切なブラッシングと予防処置により、進行を妨げます。
C1: 歯の表面(エナメル質)の虫歯
ほとんどの場合自覚症状はありませんが、放置すると虫歯が悪化してしまう状態です。
この段階の虫歯は、エナメル質を一層削り、コンポジットレジンというプラスチック系の材料を詰めて治療を行います。
C2: 歯の中(象牙質)の虫歯
冷たいものや甘いものを食べたり、飲んだりするときに、しみる・痛むなどの症状が発症する段階です。
治療は虫歯の部分を削り、主に部分的な詰め物(インレー)で治療する処置を行います。
C3: 神経まで進行した虫歯
この段階までくると激しい痛みが生じます。治療方法として神経を取る必要があります。
神経の治療後は、土台をたてて、全体を覆う被せ物(クラウン)を作り、被せる処置を行います。
C4: 歯の根まで進行した虫歯
歯の部分がほとんど無く、歯の根まで虫歯になり根管治療ができない・土台が作れない場合、抜歯になります。
虫歯から歯を守るために行うこと・・・
虫歯は治療が終了した後も再発することがあります。
そのため、治療後は特にお口の健康管理をしっかりと行いましょう。
当院では、治療した歯や 歯ぐき の状態の検査・メンテナンスに加え、お口全体のクリーニング(PMTC)を行うことで患者様の口内環境を清潔に保つお手伝いを致します。
また、歯科医院での定期検診だけでなく、老後にも健康な歯を残していくためにも患者様ご自身による自宅でのケアも必要となります。
歯科医院とご自宅での日々のケアを通じて、お口の中を清潔に保つ意識を身につけましょう。
虫歯治療への取り組みについて
現在の虫歯の状態を患者さんご自身に確認してもらってから治療を行います。
確認の方法はマイクロスコープ、3Dスキャナー、レントゲンやCTを使って検査し、画像を患者さんご自身で確認していただきご説明してから治療を行いますので、患者さんが納得せずに勝手に歯を削るということはございません。
虫歯が気になる方、歯が痛いという方は、まずは医院にお問い合わせください。