マイクロスコープ治療

マイクロスコープ治療とは?

マイクロスコープ治療マイクロスコープ治療とは、最大20~30倍の拡大視野で口腔内を観察し、肉眼では見えない細部まで精密に治療を行う技術です。
当院では、すべての治療にマイクロスコープを活用し、より確実で質の高い治療を提供しています。

当院が選ばれる理由:マイクロスコープをすべての治療に活用

精密な根管治療で再治療を減らす

マイクロスコープ治療根管治療は、歯の内部にある根管(歯の神経)を清掃治療する。感染を取り除く高度な技術が必要な治療です。
マイクロスコープを使用することで、根管内の微細な汚れや複雑な形状を正確に把握し、再治療のリスクを大幅に減らします。

補綴治療でピッタリとした仕上がりを実現

マイクロスコープ治療セラミッククラウンやブリッジ、インレーの補綴物が歯にぴったり合うかどうかは、治療の成功に直結します。マイクロスコープを活用することで、支台歯(歯の土台となる歯)をなめらかに段差なく削ることができます。
また補綴物(歯の被せ物)を作る技工士もマイクロスコープを使用しているので補綴物の適合性をミクロン単位で確認し、患者様の歯に最適な仕上がりを提供します。

奥歯(上顎7番遠心)まで鮮明に確認可能

マイクロスコープ治療奥歯の治療は、暗く見えにくい場所のため治療が難しい箇所とされています。
マイクロスコープを使うことで、上顎7番の遠心部まで鮮明に確認し、ミスのない確実な治療を行います。

抜歯でも活躍するマイクロスコープ

折れた歯を残さず丁寧に除去

歯が折れたり、歯根が深く埋まっている場合、マイクロスコープを活用することで、残った歯の破片を確実に除去します。
これにより、炎症や痛みのリスクを最小限に抑えます。

歯茎や骨への負担を最小限に

マイクロスコープによる精密な視野で、歯茎や周囲の組織を傷つけずに抜歯を行います。術後の回復も早く、患者様の負担を軽減します。

ブラッシング指導で使うマイクロスコープの効果

見えにくいプラークを精密にチェック

日常のブラッシングでは取り除きにくいプラークを、マイクロスコープで確認しながらケアします。
これにより、虫歯や歯周病の予防効果を高めます。

一人ひとりに合った指導を提供

患者様のお口の状態や歯並びに合わせて、最適なブラッシング方法を指導します。
マイクロスコープで可視化された結果を共有することで、患者様自身が意識を高められるようサポートします。

マイクロスコープ治療のメリット

精度の高い治療で歯を長持ちさせる

ミクロン単位で治療が行えるため、歯の寿命が延びます。

患者様に治療の状況を「見せる」安心感

マイクロスコープの映像を患者様にもご覧いただきながら治療を進めることで、不安を軽減し、治療内容をしっかりとご理解いただけます。

当院の治療への取り組み

マイクロスコープ治療当院では、マイクロスコープを治療に活用することで、治療の正確性と患者様の満足度向上を目指しています。精密な治療を通じて、患者様のお口の健康を長期的にサポートします。

患者様の声:マイクロスコープ治療を受けて

「根管治療で通院しましたが、マイクロスコープを使って細かい部分まで見ていただけたおかげで、再治療の不安がなくなりました。」
(40代女性)

「奥歯の治療で悩んでいましたが、マイクロスコープで治療してもらい、丁寧で正確なケアに安心できました。」
(30代男性)

「長い間歯の根の治療をしても治らずにいた歯が、実は歯の根にヒビが入って割れていることを見せていただき、納得できました。」
(50代男性)

「極力歯を削りたくないという希望を、マイクロスコープを使った治療で最小限に削って治療していただきました。」
(40代女性)

費用について

マイクロスコープを使用した治療は高度技術や専用の機材が必要なため、自費治療となります。
それぞれの治療の詳細な費用について、治療を始める前にご説明いたしますので、安心してご相談ください。

まとめ:細部にこだわる治療でお口の健康を守る

マイクロスコープを活用することで、肉眼では見えない細部までチェックして確実に治療が可能となります。
当院では、全てのユニットにおいてマイクロスコープを導入し、患者様にとって安心で精密な治療を提供しています。お口の健康を守るための選択肢として、ぜひ一度ご相談ください。

渋谷青山通り歯科・矯正歯科(旧:あきやま歯科医院)

診療時間

日祝
午前
午後

午前 / 10:00~13:00 午後 / 14:30~18:00
休診 / 木・日・祝


所在地

〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1-1-10 ニューハイツ青山301
03-3498-1410

ご予約

google map
渋谷駅 ヒカリエ口 徒歩5分
表参道 B2出口 徒歩5分