小児矯正とは?お子さまの成長期を活かした治療法
小児矯正は、成長期のお子さまの顎や頭蓋骨の成長を活かして、乳歯より大きな永久歯の生えるスペースを作ってあげて、歯が入るようにして、良い噛み合わせ形成土台を作る治療法です。
お子さまの骨格が柔軟な時期に適切な治療を行うことで、将来的に大掛かりな矯正や抜歯を防ぐことができます。早期治療は、健康だけでなく笑顔や自信にもつながります。
当院が選ばれる理由:お子さまに優しい矯正治療
痛みの少ない治療法を採用
矯正装置の調整や治療の際に感じる痛みを最小限に抑えるための技術と設備を取り入れています。お子さまが怖がらずに通える環境を整えています。
成長期に適した治療計画
お子さまは、成長期の骨格や歯の位置が大きく変化する大切な時期です。この時期を活かして、将来的な問題を予防する治療を行います。
小児矯正の重要性
正しい噛み合わせと顔のバランス
歯並びだけでなく、顎の位置や顔全体のバランスを整えることで、健康的になります。
虫歯や歯周病のリスク軽減
歯並びが整うことで、歯磨きがしやすくなり、虫歯のリスクが軽減されます。将来の歯の健康を守るためにも重要です。
自信を持てる美しい笑顔
歯並びはお子さまの見た目や自己肯定感に大きく影響を与えます。矯正治療によって、自信を持った日常を送れるようサポートします。
永久歯の萌出スペースの確保
永久歯は乳歯より大きいので、顎が小さいと歯が入りきらずガタガタな歯並びになります。お子さまの成長期に顎の骨の成長の手助けをして、永久歯のスペースを作ることです。
当院の小児矯正メニュー
早期治療と予防的アプローチ
乳歯や永久歯が混在している時期に行う早期治療では、顎の成長をコントロールし、将来の歯並びの問題を未然に防ぎます。
取り外し可能な矯正装置
お子さまの生活スタイルに合わせて、必要なときに装着できる取り外し可能な装置をご用意しています。学校やスポーツ時にも安心です。
歯磨きも外してできるので、虫歯のリスクを減らすことができます。
見た目に配慮した透明な矯正器具
目立たない透明な器具を使用することで、お子さまが治療中も笑顔を気にせず過ごせます。
治療の流れ:安心して通えるステップ
1.初診カウンセリング |
|
---|---|
2.精密検査と |
|
3.定期的な調整と |
矯正装置を調整しながら、治療の進行を確認します。必要に応じて治療計画を見直し、最適な結果を目指します。 |
当院独自のサポートと工夫
リラックスできる環境づくり
明るい待合室で治療前の緊張を和らげる工夫をしています。
保護者の方への丁寧な説明
治療内容や進行状況を、毎回丁寧にご説明します。 ご家庭でのケア方法や注意点についてもアドバイスを行い、保護者の方と一緒に治療を進めます。
お子さまにもしっかり説明
お子さまも一人の人間なので、がってん治療を行うのではなくお子さまにも説明をし、必要性を話して納得してもらいます。
患者様の声:治療を受けたご家族の感想
「早期に治療を始めたことで、受け口が治りました。本人も治療を嫌がらずに通ってくれて良かったです。」
(40代女性)
「透明な矯正器具を使ったおかげで、息子も気にせず学校生活を送ることができたし、クラブ活動では外せるので助かりました。先生の丁寧な対応に感謝しています。」
(30代男性)
費用とお支払いプラン
小児矯正の費用は、治療内容や期間によって異なります。
当院では、透明性のある価格設定を心がけており、事前に詳しい費用をご説明します。
また、分割払いなどの柔軟なお支払いプランもご用意しております。
費用の目安
小児矯正治療(1期治療) | ¥220,000~¥440,000 |
---|
※金額は全て税込です。
※その後の成人矯正治療(2期治療)の時に割引があります。
まとめ:お子さまの未来の健康と笑顔を守るために
小児矯正は、お子さまの未来の健康と笑顔を守るための大切なステップです。当院では、お子さまの成長に寄り添いながら、安心して通える矯正治療を提供しています。
小児矯正と成人の矯正は目的や目指すゴールが違います。小児と時にしかできない顎の成長を促し、将来の健康を手助けできるように治療をしていきます。
お気軽にご相談いただき、まずはお子さまの歯並びチェックから始めてみませんか?