定期検診はどのくらいの間隔で通えばいいですか?
3~6か月に一度の頻度を推奨しております。お口の状態によっては、虫歯や歯周病のリスクは一人ひとり異なります。また、ご自身での歯磨きの仕方でも違ってきます。
次回来院目安をお伝えしておりますので、その期間を目安にご来院ください。
子供の虫歯予防でできることはありますか?
親の仕上げ磨きが一番の予防となります。
それに合わせておやつ等の間食の習慣も大切な事です。お話を聞いてお子様に良い方法を一緒に考えていきます。
自分自身で普段から気を付けたほうがいいことはありますか?
虫歯や歯周病の原因となる汚れを溜めないことです。歯磨きでは取れない汚れもあるので、ブラッシングに加えデンタルフロスや歯間ブラシを習慣化することをおススメします。