矯正
| 矯正相談(口腔内スキャン込み) | 初回30分無料 2回目以降5,500円/30分 |
|---|---|
| 矯正検査 | ¥27,500(税込) |
| セファロ | ¥5,500(税込) |
| 唇側クリアブラケット | ¥825,000(税込) |
| 調整(毎回) | ¥6,600(税込) |
| 舌側メタルブラケット | ¥1,320,000(税込) |
| 調整(毎回) | ¥11,000(税込) |
| インビザライン | ¥880,000(税込)基本調整料込み |
| インビザラインファースト | ¥440,000(税込) |
| クリーニング(矯正期間中) | ¥3,300(税込) |
| マウスピース部分矯正(前歯部)14枚のみ | ¥440,000(税込) |
| 床矯正(1個) | ¥165,000(税込) |
咬合
| 咬合検査(シロナソ・模型・セファロ・CT) | ¥55,000(税込) |
|---|---|
| スプリント | ¥88,000(税込) 調整料1回¥5,500(税込) |
| ソフトマウスピース(スポーツなどに) | ¥55,000(税込) |
義歯(入れ歯)
| 局部義歯(片顎) | ¥440,000(税込)〜¥880,000(税込) |
|---|---|
| 総義歯(上下別)(片顎) | ¥550,000(税込)〜¥880,000(税込) |
| 仮入れ歯 | ¥44,000(税込)〜¥110,000(税込) |
インプラント
| CT | ¥16,500(税込) |
|---|---|
| サージカルガイド(CT撮影込み) | ¥88,000(税込) 1本増えるごとに+¥5,500(税込) |
| インプラントフィクスチャー(手術費用込み)下顎 | ¥275,000(税込) |
| インプラントフィクスチャー(手術費用込み)上顎 | ¥330,000(税込) |
| メタル(ストレート) | ¥55,000(税込) |
|---|---|
| メタル(アングル) | ¥77,000(税込) |
| ジルコニア | ¥88,000(税込) |
| セラミック | ¥176,000(税込) |
|---|---|
| 金属(レジン前装冠) | ¥132,000(税込) |
| 仮歯(ストレート) | ¥22,000(税込) |
| 仮歯(アングル) | ¥38,500(税込) |
| CTG(結合組織移植術) | ¥132,000(税込)2歯まで |
|---|---|
| サイナスリフト | ¥265,000(税込) |
| ソケットリフト(1か所) | ¥88,000(税込) |
| GBR(骨造成)抜歯同時 | ¥66,000(税込) |
| GBR(骨造成) | ¥165,000(税込)〜¥275,000(税込) |
| 歯冠長延長術 | ¥55,000(税込) |
| アンプター(根尖切除術) | ¥99,000(税込)〜¥165,000(税込) |
| 再植 | ¥165,000(税込) |
根管治療 マイクロスコープ(カッコ内)は補綴を当院で行わない場合
| 単根管 | ¥77,000(¥99,000)(税込) |
|---|---|
| 2根管 | ¥99,000(¥110,000)(税込) |
| 3根管 | ¥132,000(¥154,000)(税込) |
| 4根管以上 | ¥165,000(税込) |
| セカンドオピニオン(CT撮影、マイクロスコープ検査込み) | ¥38,500(税込) |
ホワイトニング
| オフィスホワイトニング (前歯16本) | 都度(2回照射)¥22,000(税込) 3回コース¥55,000(税込) 5回コース¥99,000(税込) |
|---|---|
| ホームホワイトニング(TiON) | 上顎+下顎トレー+ジェル1本¥27,500(税込) ジェル1本¥2,200(税込) |
クリーニング
| PMTC | 60分¥11,000(税込)〜¥22,000(税込) |
|---|
被せ物(全部被覆 クラウン 差し歯)
| オールセラミック | プレミアム¥275,000(税込) 技工士が直接立ち会い、色・形などを話し合いの上、細部までこだわった最高品質のものをお作りします。特に前歯にはおすすめです。 |
|---|---|
| ハイクラス¥220,000(税込) 強度のあるセラミックスの表面に透明感のあるセラミックスを盛りつけ葉の色を再現します。前歯に向いています。色は写真で合わせます。 | |
| スタンダード¥176,000(税込) 透明感は若干少ないですが、セラミックスの中でも強度はあります。奥歯に向いています。色は写真で合わせます。 | |
| 金属を使用 | メタルボンド¥176,000(税込) 内側と噛む面が金属で、外側に白いセラミックを貼ったものです。透明感がなく、見た目はオールセラミックっよりも劣ります。入れ歯の金属と組み合わせることができます。 |
| ゴールドクラウン¥198,000(税込)〜¥220,000(税込) 耐久性と柔らかさを両立しており、噛み心地が自然で歯にも身体にもやさしい素材です。白い見た目にこだわらなければこちらをおすすめします。 |
詰め物(部分被覆 インレー アンレー)
| セラミック | 単¥66,000(税込) 複¥82,500(税込) ア¥93,500(税込) 銀の詰め物がいやな人、金属アレルギーの人などに向いています。白く自然な見た目で、治療のあとがわかりにくいです。 |
|---|---|
| ゴールド | 単¥77,000(税込) 複¥88,000(税込) ア¥99,000(税込) 耐久性と柔らかさを両立しており、噛み心地が自然で歯にもやさしい素材です。見た目より質を重視する方や、目立たない箇所にはこちらをおすすめします。 |
| ハイブリッド (ダイレクト) | 単¥33,000(税込) 複¥44,000(税込) 前歯や歯の根元など噛んで当たらないところに向いています。レジン単体のものより変色は少ないです。型をとる必要がなく直接詰めることができるので1回の治療で終わります。 |
| ハーフクラウン (テーブルトップクラウン) | ¥132,000(税込) 噛む部分を覆うので詰め物のように境目から壊れることがありません。被せるのも歯の長さの1/31から1/2なので歯を削る量も少なくご自分の歯を残せます。 |
| ラミネートベニア (セラミック) | ¥165,000(税込) 歯の色が気になる方に、歯を極力削らずに治療する方法です。歯の表面を一層削り、付け爪のように白いセラミックを貼り付けます。 |
| ファイバーコア | ¥22,000(税込) 神経(歯根)の治療をした歯に入れる土台です。保険治療では銀を使いますが、これが楔の働きをして歯を割る原因となったり、銀イオンの流出によって歯根を黒く変色させ、歯と歯肉の境目が黒ずんでしまいます。ファイバーコアを使うことで力が加わっても歯根を割らないようにし、きれいな歯肉の色を保つことができます。セラミックの被せ物を長持ちさせるために、より美しく生かすためにも必須の治療です。 |
| 仮歯 | その場で作るもの¥5,500(税込) 技工士に出して作るもの¥16,500(税込) |