インビザライン治療中にマウスピースが浮く原因と対処法を解説!

マウスピースを手に持っている女性

こんにちは。渋谷駅・表参道駅から徒歩5分の歯医者「渋谷青山通り歯科・矯正歯科」です。

インビザライン治療中の方で「マウスピースが浮くけれど治療には影響はあるのか?」「マウスピースが浮くときはどうしたらいいのか?」とお悩みの方がいるのではないでしょうか。

インビザラインは、透明で薄いマウスピースを装着して歯並びを改善する治療方法です。1日20〜22時間以上、マウスピースを装着し、決められた時期に新しいマウスピースに交換しながら少しずつ歯を動かしていくのですが、治療を進めるなかでマウスピースが浮くことがあります。

今回は、インビザライン治療中にマウスピースが浮く原因や治療への影響、対処法について解説します。

インビザライン治療中にマウスピースが浮くとはどのような状態?

クエスチョンマークが書かれた紙が4枚置かれている

インビザライン治療中にマウスピースが浮くとは、歯並びに対してマウスピースが合っておらず、マウスピースを装着するとパカパカする状態や、マウスピースと歯の間にすき間がある状態のことです。これを「アンフィット」と呼びます。

なぜインビザライン治療中にマウスピースが浮くのでしょうか。マウスピースが浮く原因について、次の項で詳しく解説します。

インビザライン治療中にマウスピースが浮く原因

顎に手を当てて考えている女性

インビザライン治療中にマウスピースが浮く原因は、以下のとおりです。

マウスピースの装着時間が短い

インビザライン治療ではマウスピースを1日20〜22時間以上装着する必要があります。装着時間が短いと計画どおりに歯を動かすことができません。

計画していた位置まで歯が動いていない状態で新しいマウスピースに交換すると、歯にフィットしないためマウスピースが浮くのです。

マウスピースが変形している

インビザライン治療で使用するマウスピースは、食事や歯磨きの際に取り外すことができます。

しかし、何度も取り外すことによって変形することがあるのです。マウスピースが変形することで歯にフィットせず、浮く原因になります。

また、適切に保管ができていない・お湯で洗浄するなども、変形する原因になるため注意しましょう。

アライナーチューイーを使用していない

アライナーチューイーとは、シリコンでできた円柱型の補助器具です。マウスピース装着後にアライナーチューイーを噛むことで、マウスピースと歯をしっかりフィットさせることができます。

しかし、アライナーチューイーを使用していないとマウスピースと歯をフィットさせることができないため、マウスピースが浮くのです。

【部分別】インビザライン治療中にマウスピースが浮く原因

歯のレントゲン写真を見て説明する歯科医師

ここでは歯の部分別にマウスピースが浮く原因を解説します。

前歯

マウスピース装着時に前歯部分が浮く原因には、アタッチメントを装着していない、またはしっかりと固定されていないことが挙げられます。アタッチメントとは、マウスピースと歯をしっかり密着させるために装着する小さな突起のことです。

見た目の審美性を保つためにアタッチメントを装着しない、または小さいサイズのアタッチメントを装着するとマウスピースがしっかりと歯列に固定されません。その結果、前歯とマウスピースがしっかりと密着せず、浮く原因になるのです。

適切にアタッチメントを装着することで、カチッといった装着感が実現できます。審美性を優先するのか、機能性を保持するのかを検討したうえで選択しましょう。

奥歯

奥歯は前歯と比べて歯が低く、マウスピースがフィットしづらいため、浮くことが多いです。

また、奥歯はマウスピースを装着しただけではピタッとはまりづらい部分でもあります。上下の歯を噛み合わせて無理に装着しようとすると、マウスピースが破損・変形する恐れがあるため装着時は注意しなければなりません。

マウスピース装着時に奥歯の部分が浮くときには、アライナーチューイーを使うとよいでしょう。

前述のとおり、アライナーチューイとはシリコンでできた円柱型の補助器具です。アライナーチューイーを使用することで、マウスピースを破損・変形させることなく奥歯とマウスピースをフィットさせることができるでしょう。

インビザライン治療を開始するときに付属品としてアライナーチューイーが付いてくるケースもあります。歯科医院で購入できる場合もあるため、かかりつけの歯科医院に確認しましょう。インターネット通販などでも購入可能です。

奥歯自体が浮くように感じるケースもある

マウスピースを外したときに、奥歯自体が浮くように感じるケースもあります。これは、マウスピース装着時に通常よりも奥歯に強い負荷がかかっているためです。

上の歯と下の歯の間にマウスピースがある状態で歯を噛み締めているため、歯や歯茎がその形状を記憶します。そのため、マウスピースを外したときに上下の歯の間にすき間があるような感覚が残り、奥歯自体が浮くように感じるケースがあるのです。多くの場合、時間をおくことで改善します。

インビザライン治療中にマウスピースが浮くことによる治療への影響

倒れてくるドミノを手で押さえている

インビザライン治療中にマウスピースが浮くとどのような影響があるのでしょうか。

以下に詳しく解説します。

計画どおりに治療が進まない

インビザライン治療中にマウスピースが浮いた状態が続くと、シミュレーション(治療計画)どおりに治療が進みません。

装着時間や使用方法を守っても浮きが改善しない場合は、シミュレーションと何らかのズレが生じている可能性があります。マウスピースの浮きを放置すると治療期間が延長になる場合や理想の歯列にならない場合もあるため、早めに歯科医師に相談しましょう。

マウスピースが破損・変形する

マウスピースを装着する際、アライナーチューイーを使用せず上下の歯を無理に噛み合わせると、マウスピースが破損・変形することがあります。

破損・変形したマウスピースは使用できないため、作り直しが必要です。マウスピースを作り直す際、追加料金が必要になる場合もあるため、マウスピースの取り扱いには十分注意しましょう。

インビザライン治療中にマウスピースが浮くときの対処法

片手にマウスピースを持ち、もう片手を顎に当てる男性

インビザライン治療中にマウスピースが浮くときにはどのように対処したらよいのでしょうか。

以下に詳しく解説します。

装着時間を守る

インビザライン治療におけるマウスピースの装着時間は1日20〜22時間以上です。装着時間が短いとシミュレーション(治療計画)と実際の歯列の動きにズレが生じるため、マウスピースが浮く原因になります。

マウスピースを浮かないようにするだけでなく、計画どおりに治療を進めるためにも、マウスピースの装着時間は守りましょう。

アライナーチューイーを使用する

マウスピースが浮くときはアライナーチューイーを使用しましょう。アライナーチューイーを使用することでマウスピースと歯をしっかりフィットさせることができます。

また、新しいマウスピースに交換した直後は、浮きやすいです。交換して2〜3日はマウスピースと歯列が馴染んでいない状態のため、15分程度アライナーチューイーを噛むとアンフィットが起きづらくなります。

アライナーチューイーは、シリコンでできた数センチの補助器具です。先端部分を指でつかみ、余った部分をチューインガムのように噛みましょう。特に浮いた感じがある部分を重点的に噛むのがポイントです。

アライナーチューイーを正しく使用することで、マウスピースの破損や変形を防ぎ、歯列へのフィット感が高まります。

ひとつ前のマウスピースに戻す

マウスピースが浮く場合には、ひとつ前のマウスピースに戻しましょう。

シミュレーション(治療計画)と現在の歯並びにズレが生じている状態で新しいマウスピースに交換すると浮くことがあります。ひとつ前のマウスピースで目標としていた位置まで歯が動いていないことも考えられるため、新しいマウスピースには交換せず、ひとつ前のマウスピースに戻して数日様子をみましょう。

治療計画を見直す

シミュレーション(治療計画)と実際の歯の動きが大きく異なり、マウスピースに浮きが生じている場合には、治療計画の見直しが必要です。

治療計画の見直しによって治療期間の延長や治療費が追加になる可能性があります。マウスピースが浮く状態のまま我慢して装着を続けると、さらにズレが生じる恐れがあるため、早期のリカバリーが必要です。

ご自身で解決できないマウスピースの浮きがある場合は、担当歯科医師に相談しましょう。

まとめ

説明をする歯科医師と説明を受ける女性

今回は、インビザライン治療中にマウスピースが浮く原因と治療に与える影響、対処法について解説しました。

インビザライン治療では、装着時間が短いことや変形などによってマウスピースが浮くことがあります。マウスピースが浮いた状態のまま治療を進めると、歯を計画どおりに動かすことができず治療期間が延長になることもあるため早期に対処が必要です。

マウスピースが浮くときには、アライナーチューイーを使用することや、ひとつ前のマウスピースに戻すことで改善されることもあります。それでもマウスピースの浮きが改善されない場合は、歯科医師に相談しましょう。

インビザラインは歯科医師としっかり相談しながら治療を進めることが重要です。治療を進めるなかで、浮きや痛みなど、不安なことがあったら歯科医師に相談しましょう。

治療開始後は、マウスピースの装着時間を守るなどといったご自身の努力も必要です。歯科医院と力を合わせて治療に向き合い、理想の歯並びを手に入れましょう。

インビザラインを検討されている方は、渋谷駅・表参道駅から徒歩5分の歯医者「渋谷青山通り歯科・矯正歯科」にお気軽にご相談ください。